コスメデコルテのプリムラテマスクは森のバターと言われているほど栄養が豊富なアボカド、そして植物・果実のオイルを配合した乳液タイプのシート状マスク。
季節の変わり目など、肌のゆらぎを感じた時に使いたいコスメデコルテのプリムラテマスクの使用感をレビューします♪
- ブランド:COSME DECORTE(コスメデコルテ)
- タイプ:パック
- 容量:16ml×12枚
- 価格:5,400円(税抜)
栄養価の高いアボカドをはじめとした、植物や果実のオイルを配合した乳液をたっぷりと含んだシート状マスク。肌の油分と水分のバランスを整え、乾燥で硬くなった角質層をほぐします。
みずみずしいくふっくらとした肌へ導きます。
1枚ずつ梱包されており衛生面も安心
スキンケアに出来るだけ取り入れておきたいフェイスマスク。
ドラッグストアの大容量パックを毎日使いしつつ、大事な日の前など週に数回はお高めのもので入念にスキンケアをしておきたいですよね。
スキンケア好きとしてはいろいろお高めパックも試してみるのですが、その中でも気に入ったフェイスマスクが、コスメデコルテのプリムラテマスク。
百貨店や@コスメストアでも1枚から購入出来ます。
ピンクにアボカド柄のパッケージがオシャレ可愛くて、スキンケアのやる気を上げてくれます♪
中のシートを取り出してみると、乳白色の液に浸ったパックが入っています。
目・鼻・口回りの穴の大きさも大き過ぎず、人中のところも細過ぎすぎないので、範囲に関して物足りなさはありません。
マスクでは珍しい、乳液タイプ!
マスクが浸っている液体のみを手に出してみました。
乳液タイプのマスクということで、化粧水タイプよりも重めの乳白色の液です。
さらに手に出した液を伸ばしてみます。
ベタつきがなく、スッと肌になじむような塗り心地。
良かったところ
真冬など特に乾燥する時期に効果を発揮してくれるところ。
化粧水タイプのマスクだと水分は十分与えてくれるものの、与えた水分が逃げていくのも早く感じてしまいます。ただこの乳液タイプのプリムラテマスクはオイルも配合されているので、水分を逃がさず肌に留めてくれました。
いまひとつだと思うところ
マスクのサイズが小さめなので、人によってはマスクの大きさが足りないかもしれないところ。
プリムラテマスクの成分
全成分
水・BG・エタノール・水添ポリデセン・グリセリン・トリエチルヘキサノイン・アスコルビン酸・アボカド油・オリーブ果実油・カニナバラ果実油・ジバルミチン酸アスコルビル・セージ油・セージ葉エキス・トコフェロール・ラベンダー油・EDTA-2Na・(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー・オレイン酸エチル・カルボマー・ステアリン酸PEG-2・ステアリン酸グリセリル・ステアリン酸スクロース・セスキオレイン酸ソルビタン・バチルアルコール・ワセリン・水酸化Na・水添バーム油・水添ヤシ油・メチルパラベン・香料
引用元:コスメデコルテ公式サイト
アスコルビン酸
柑橘類やイチゴなどに含まれるビタミンC。ニキビ跡などの色素沈着を防いだり、メラニンの抑制効果があります。
アボカド油
ビタミンが豊富で水分を保持する効果が高く、肌ををやわらかくしてくれる効果があります。
低刺激なので敏感肌にも優しく、若返り効果もあるためシワ等を予防するアンチエイジングにも効果的です。
オリーブ果実油
角質層から水分が逃げるのを防ぎ、肌をやわらかくしてくれます。
ビタミンE・ポリフェノールが含まれるため、抗酸化作用も期待できます。
珍しい乳液タイプのシートマスクで、なめらかでふわふわの肌に!
乳液はどうしても¨フタをする役割¨というイメージがあり敬遠していましたが、このマスクはブースター効果があるので、乳液をつけたあとでも化粧水がしっかり浸透していきます。おかげで乳液先行に対する抵抗が全く無くなりました。
それぞれの顔の凹凸に合わせてフィットしてくれる、伸縮性のあるマスクで、小鼻周りや口周りの乾燥しやすい部分もしっかりと覆ってくれます。
化粧水タイプのマスクよりも潤いが長く続き、肌が潤ってふっくらモチッと仕上がります。
デパコスブランドなのに1枚から購入可能で手を出しやすい価格設定も大きな魅力のひとつ。まずはお試ししてみたい方にも挑戦しやすいマスクだと思います。